
スタッフの萩田です。 今回はオーナーばり磯インストラクター森井陽氏より「身軽グレ」を使っての日振島でのレポートを頂きました。ご覧ください。 【それにしても「身軽グレ」、よう...
続きはこちら
こんにちは!スタッフ大東です! 今回は鳥取でのイカメタルゲームをレポートしたいと思います! 関西エリアを中心に数年前から人気が高くなった、イカメタルゲームですが、夏の猛暑を避けら...
続きはこちら
こんにちはスタッフの藤岡です。 今回は同僚達と毎年楽しみにしている半夜釣りのケンサキイカを楽しんできました。 お世話になったのは、竹野のグランブルーさん。 いつもありがとうござます...
続きはこちら
スタッフの萩田です。 磯釣師の皆様、堤防釣師の皆様、ウキフカセ釣りを楽しんでおられますでしょうか。 今年は各地とも例年に比べると梅雨グレシーズンが遅れていたせいか、今になってグレ...
続きはこちら
こんにちはスタッフ今永です。 島根県 七類の釣遊丸さんにお世話になり、これから本格シーズンを迎えるイカメタルゲームに行ってきました。 18時に出船し、ポイント到着までの間は同船の方に...
続きはこちら
こんにちは!スタッフ大東です。 今回は兵庫県明石のタコ釣りをレポートしたいと思います。 お世話になったのは明石浦港より出船のジギング船魚英さん。 この時期、明石のジギング船は、ジギ...
続きはこちら
こんにちはスタッフの藤岡です。 今回の釣行はオーナースタッフによるロックショア&オフショアでの強化合宿の模様をお伝えします。 普段はショアやオフショアと其々のスタイルで楽しんで...
続きはこちら
兵庫県は姫路港より出船し、キスを狙いに家島周辺の島々へ。 家島と言えば知る人からすれば、春ののっこみチヌや秋のグレ釣りなどで磯釣りが盛んな印象を受けるが、船から狙うにも四季に応じ...
続きはこちら
6月16日(土)神戸市須磨港から出船し、今が旬の船タコ釣りに行ってきました。 自身、船タコ釣りは年に1回~2回、神明間の風物詩としてタコを狙いに行きます。 6時30分頃、ポイントの淡路島...
続きはこちら
今回は新フック『ジガーミディアムチェイス』の強度テストを兼ねて、屋久島~トカラ列島への遠征釣行のレポートです。 大阪伊丹空港より朝7時15分の飛行機で鹿児島空港を経由して屋久島到着...
続きはこちら