
こんにちはスタッフ藤岡です。 春マサシーズン真っ盛りです。 皆さん状況はいかがでしょう? さて来季向けに フック、リング、グローブ、結びなど製品テストも大詰めってこともあり 我々も足...
続きはこちら
【釣行日 令和6年3月31日】 春本番を迎えるこの季節は、投げ釣り師たちが毎年楽しみにしている戻りガレイのシーズンになります。 前年の晩秋から冬にかけて産卵したカレイが、春になり体力...
続きはこちら
今年の福井県九頭竜川の状況は2月のころは暖冬と思っていたのですが、3月になると雪が降りだしたりして、冷え込み桜の開花も遅くなっていました。 また北陸地方ではスタッドレスタイヤの履き...
続きはこちら
1月中旬 長門市油谷川尻港から出船の寛漁丸さんにお世話になり、ヒラマサ狙いのキャスト&ジギング釣行を行ってきました。 今回も『掛かるカーブ』がテーマの新型のSTX-60のテストが主な目...
続きはこちら
スタッフの西馬です。 山口県長門市油谷の寛漁丸にお世話になりまして ヒラマサキャスティングをメインに少し早い“春政”を狙いにいきました。 ヒラマサキャスティングをやるようになり早くも...
続きはこちら
日々の釣り生活の中で時々遠征釣行を組み込んでいますが、自分的にはターゲットを決めて「釣り」をメインに楽しむ遠征と、目的地を決めて「旅」をメインに楽しむ遠征の二つに大別しています...
続きはこちら
スタッフの西馬です。 今回は舞鶴にて、サワラのブレードゲームとフックテストをしてきました。 Xデーにあたり、大爆釣の結果でした。 では、レポートとなります。 ★船宿・ゲーム 舞鶴のSpri...
続きはこちら
先日、当社に届いた「沖縄つり王国」という沖縄県の釣り雑誌を見ていると、沖縄県那覇一文字でのガラサ―ミーバイ(イシガキダイ)の記事を見つけました。 そこでガラサーが釣れることは前々...
続きはこちら
初心者から上級者まで高級魚、大型魚が手軽に狙える事で人気の海上釣堀ですが、寒い季節限定で楽しめるターゲットがあります。 回転寿司で大人気のサーモンです。 通常コースで狙える所、サ...
続きはこちら
スタッフの西馬です。 ★船宿・ゲーム おなじみの舞鶴のSprinter(スプリンター)の今永船長にお世話になり、 シーズン中盤のサワラのブレードゲームとアマラバの2本立てに行ってきました。 ...
続きはこちら