インストラクターブログ

Blog

寒い季節に楽しめる淡路島由良沖のサンバソウ

スタッフ大東です。 寒がりな私には辛い季節がやってきました。 そんな寒い季節に楽しめる釣りをご紹介したいと思います。 今回お世話になったのは淡路島由良より出船の廣田丸さん、ターゲッ...

続きはこちら
室戸の天秤五目&超大物泳がせ

明けましておめでとうございます 今年も一年釣りの楽しさや情報をお届けできるよう頑張っていきますのでどうぞ宜しくお願いします。 さてさて 今回は2023年納竿釣行でのレポートです。 高知...

続きはこちら
冬シーズンに突入した明石鯛ラバ

こんにちわ!スタッフ大東です。 今回は冬シーズンに突入した明石の鯛ラバレポートです。 お世話になったのは、神戸垂水漁港より出船の『sacodo(さこど)』さん。 今回は製造部の上司が鯛ラバ...

続きはこちら
舞鶴 ディープタイラバ

スタッフの西馬です。 冬季のディープタイラバが日本海側でも開幕となり、おなじみの舞鶴のSprinterの今永船長にお世話になってきました。 では、レポートになります。 使用したアイテムは、...

続きはこちら
初冬の明石鯛ラバ

こんにちわ!スタッフ大東です。 季節も進み、冬の釣りモノの釣果が聞こえる様になって来ました。 そんな季節でも狙えるターゲット「真鯛」。 私が活動する明石エリアでは一年を通じて狙う事...

続きはこちら
角島沖 ヒラマサキャスティングゲーム

スタッフの西馬です。 同僚と山口県油谷川尻港の寛漁丸さんにお世話になり、 角島沖、汐巻にてヒラマサキャスティングゲームに挑んできました。 ●Day1 海の状況は少々荒れ気味、ヒラマサキ...

続きはこちら
角島沖ヒラマサキャスト

今回、フィッシングトリップの撮影と、新型のカーブポイントフック『STX60』のテストを行いにヒラマサを狙ってきました。 お世話になったのは、油谷川尻から出船の『寛漁丸』さんです。 では...

続きはこちら
六の瀬でオーシャンバトル 大物泳がせ』

新作の泳がせ用プロトフックの実釣テストに行ってきました。 今回は愛南町より出船の『幸丸』さんにお世話になり、足摺沖は六の瀬での釣行でした。 ではレポートです。 まずはいつも通り餌取...

続きはこちら
秋の紅葉鯛を狙って小豆島周辺へ

こんにちわ!スタッフ大東です。 春は桜、秋は紅葉と頭に付くターゲット真鯛。 特に秋の紅葉鯛は脂も乗り出し美味! そんなターゲットを狙って、初めましての岡山県日生の金比羅丸さんへ。 ...

続きはこちら
大阪湾船太刀魚テンヤ/サイズ狙いであえて大潮

こんにちわ!スタッフ大東です。 今シーズンの大阪湾太刀魚は、絶好調!連日100匹オーバーのとんでもない釣果が出ています。 「釣れすぎて飽きる」なんて声まで聞こえて来るほどです。 数は釣...

続きはこちら
2025年4月
« 3月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE

画像投稿はこちら