スタッフの西馬です。
山口県長門市油谷の寛漁丸にお世話になりまして
ヒラマサキャスティングをメインに少し早い“春政”を狙いにいきました。
ヒラマサキャスティングをやるようになり早くも2年目となります。
では、釣行レポートとなります。
★1日目釣況
釣況としては、午前中は潮風がマッチしないこともあり出船時間は7時過ぎの
ゆっくりとした時間での出港となりました。
初日は少しうねりが残った状況です。
★ポイント
ポイント付近では鳥は飛んでおり、悪くない雰囲気が漂っておりました。
片舷5名でスタートし、4名でキャストのローテーションをします。
★フックセッティング
ルアーは~220mmまでを使用します。
ベイトはどうやらマイワシ??と少し潜らせないといけない誘い出しとなります。
フックセッティングはSTX-68、STX-60(プロト)をメインにセッティングします。
★実釣(1日目)
今回は鳥が絡むシュチュエーションでチェイス、バイトの傾向が多いです。
トモの方で竿を出しているとヤズのチェイスが10m付近であり、その少し後ろに
ブリ・ヒラマサのバイトが目の前で起こり、すぐ伝達した直後に同行していた
スタッフ藤岡の竿にドンッとヒット!
上がってきたのは21㎏のヒラマサです。
計測の結果は、長寸:133cm 重量:21㎏でした。
チャンスタイム中ですが、今回はなぜか初っ端からライントラブルが多発し、
おまけにバイトした瞬間に即アワセを入れてバラすという悲劇が続きます。(2回も)
先日のサワラゲームをやり込みすぎてアワセの癖が体に染みつき、焦りを誘発させます。
いかにワンバイトが貴重でもったいないかを強烈に反省しました。
ライントラブルを解消させる為に1流しを捨て、トラブルというトラブルを修正します。
そして、即アワセしないように我慢と言い聞かせながらキャストし続けます。
投げに投げ続けましたが、鳥は散ってしまい絶好のチャンスタイムは一度途切れます。
しかし、波の状況は良く、しっかりと誘いを入れ、
ジャークアクションに移行しようとした瞬間にドンッとでてくれました。
価値ある1尾です。
その後、ブリのラッシュに入ります。
10㎏台の体高とハラがパンパンのブリがチェイスしまくります。
そして、これもまた移行しようとした瞬間にドンッとでました
計測すると12㎏のボテボテのブリです。
しっかりとSTX-60のプロトフックも掛かり、上出来でした。
この日は何とか修正することで何とか後半巻き返すことが出来ました。
トラブルが続くとやはり焦りが焦りを生みとてもよろしくない状況に陥ります。
しっかりと原因を把握し、
修正することでメンタル面もしっかりと切り替えることが大切です。
★実釣(2日目)
2日目は更に前日よりも遅く出船となりました。
午前中は潮が動かないので、動くまでの間はディープタイラバ・アマラバで
遊ばせていただきました。
使用アイテムはマルチカスタムホールド3本を使用します。
底潮が飛ぶとシンカーが浮き上がり中々ボトムを中心に狙いにくいので、
タングステン200g~、鉛330gのシンカーウェイトで調整します。
アマダイを狙い続けますがイージーではなかったです。
あたるのはカサゴ族、レンコ族が遊んでくれました。
そうこうしている時間が過ぎ、カンパチジギング→キャスティングのプランでポイント移動をしました。
ジギングでは、ブルーチェイサーを使用しました。
同船者でパラパラとカンパチが釣れますが、相性が良いのでしょうか?
ジグに喰ってきたのは、40cmクラスのウッカリカサゴでした。
最終キャスティングに移行しました。
ほぼ終盤で、ダブルヒット!とスタッフ藤岡の後ろにルアーを通したらうまく
スイッチの入ったブリがヒットしました。
これも中々な体高でした。
やはり、ベタ凪の際には鳥が絡むとチャンスタイムになる傾向でした。
満足の釣行となりました。
帰ってブリを捌いてみると、トロ刺しが入っており美味しく頂きました。
初日でこの脂なので、時間があれば熟成させて脂をまわしてから頂きたかったですが、
十分すぎる美味しさです。
今回は反省点・修正点が多い釣行となりましたが、
次に活かせるようしっかりとステップアップしていきたいと思う次第です。
■釣行日
2024.03.15-03.16
■キャスティングタックルデータ
ロッド :Explosion 836CTR
リール :S18000番
ライン :PEライン8号
リーダー:ナイロン150lb
フック :STX-68、STX-60
■ジギングタックルデータ
ロッド :Magic Trigger 653LR
リール :S8000番
ライン :PEライン4号
リーダー:12号
フック :ブルーチェイサー
■ディープタイラバ・アマラバタックルデータ
ロッド :ライトゲーム用タックル
リール :電動600番
ライン :PE1号
リーダー:フロロ8号
フック :マルチカスタムホールド3本
スタッフ 西馬諒