3月に入り、いよいよヒラマサゲームの本格シーズンが始まりました。
今回は山陰浜田沖~八里ヶ瀬にてヒラマサを狙ってきました。
ではレポートです。
まずは浜田沖。
前情報で、マイワシの群れが入っているとの情報を聞いており、期待しての出船でした。
高島方面に向かう途中の瀬でまずはキャスト。
そこまで期待はしておらず、様子見程度と思っていましたが、いきなり良型のバイト。
思いの他のサイズに驚きながらも、浅瀬なので強引に船縁まで寄せます。
しかし残念ながら船縁でフックアウト。
気を取り直してキャストすると今度はチェイスしてきますが、見切られているようで、水面でバシャッとターンしている様子。
もしかすると先程バラしてしまった魚も、あまりいい掛かり方ではなかったのかもしれないですね。
その後もチェイスはあるものの、乗せきれずポイントを叩ききってしまい移動することに。
本命の高島へ移動です。
途中で鳥山を見つけてジグを落としてみると、小ワカナだらけで見切って移動。
高島へ到着すると、鳥がたくさん飛んでおり、雰囲気があります。
ただベイトの移動が速く、鳥が固まる前にボイルが起き、一瞬で移動しています。
一瞬のナブラで追いかけることはできないので、鳥が多い付近の瀬回りを誘い出しで狙っていきます。
するとチェイスがありますが、なかなかルアーには触れず。
気難しいパターンのようです。
色んなルアーや引き方を試してようやくフックアップに持ち込めました。
餌を追い回してナブラになる割には、ブリ系のようなテールを吸い込むようなバイトでした。
ここから5チェイスに一度フックアップに持ち込めるかどうかの戦いになり、フッキングした魚は全てテールフックに掛かっていました。
潮が変わりってからは先程のベイトとは違う小型のベイトに大鳥山となりましたが、ヒラマサは気分が合わないのかこのベイトには付いていないようでした。
結局は掛かりが浅いのか、バラしも大量、かなりのバイト数で楽しかったですが、魚に翻弄され、モヤモヤした気持ちでこの日の釣行を終えます。
翌日からは、寛漁丸さんにお世話になり、八里ヶ瀬にて釣行してきました。
詳しい内容はスタッフ藤岡&西馬のブログで書かれていますのでよろしければそちらもご覧ください。
こちらでも魚に翻弄され、見には来るがルアーになかなか触ってくれない状況でした。
最終日夕マズメパワーを信じて投げ続け、なんとか滑り込みで良型のヒラマサとブリを釣ることができました。
その翌日、浜田沖の近場の瀬を少しだけ見て帰ろうと思い、投げてきました。
この日は若干時化気味で、風と潮もいい感じにさらにローライトたまに雨と、ヒラマサにはうってつけの日和でした。
やはり予想通り1流し目から出ました。
前回と違い、コンディションが良いのか、フロントにしっかりバイトしてくれます。
数匹釣って楽しんでいると大雨に。
泣く泣くストップフィッシングとなりました。
今回総じて薄いアタリが故の掛かりが浅くバラしなど、ヒラマサに翻弄された釣行となりました。
こんな状況にも対応できるよう、吸い込みの良い、重すぎず、スパッと掛かる。
そんな軽いアシストタイプのシングルフックセッティングも今後準備していきたいと思います。
既存製品ではショートチェイサーがこんな状態では良い働きをしてくれると思います。
また次回の釣行でアジャストできるよう準備していきたいと思います。
■釣行日 3月20日~23日
■タックルデータ
ロッド:スロウハンド6~7、エクスプロージョン4
リール:18000~8000
ライン:PE4~10号、リーダーナイロン80lb~200lb
ルアー:ダイビングペンシル16㎝~24㎝
フック:ST-66 #1/0~5/0
その他:スプリットリングハイパーワイヤー#6~#10 ソリッドリング#6~#9