インストラクターブログ

Blog

秋マサと春マサの攻略の違い

大人気のヒラマサキャスティングには、大きく分けて秋マサと春マサの2シーズンがあります。

3月頃から産卵を意識して
集結と積極的摂餌を行いGW頃にシーズン終了を迎える短いシーズンの春マサに対し

秋マサは
9月頃あたりからダツやシイラなどの南下回遊が始まる頃からスタートしお正月周辺のサンマの回遊までと比較的にロングランで楽しめるのが秋マサの特徴です。

今回は秋マサについて
春マサとの攻略の違いについてお伝えできたらと思います。

・ベイトはシイラ、ダツ、サゴシ!?

秋マサの1番の特徴といえば、捕食しているベイトフィッシュが大きなものが多いことでしょう。

春と違い大きなベイトが居ることから
効率よくハイカロリーを摂餌するために遊泳力の高い大型級は特にビッグベイトに執着するようです。

使用するルアーは200ミリ〜240ミリのものを使うことが多く、フックもST-66なら4/0〜5/0とかなりダイナミックな釣りとなります。

・チャンスは圧倒的に朝と夕方?
春マサの場合、産卵前により
積極的な摂餌モードとなり
朝夕や潮時など比較的に活性が高くなるタイミングが多いのが特徴に対し

秋マサはチャンスは一瞬。
危険回避能力の高い大型級はとにかく警戒心が高く
朝夕の光量が少ないタイミングか雨や時化模様の時以外
中々反応してくれません。

それでもなんとか反応させて釣り上げたヒラマサのほとんどは
10キロオーバーばかりで
攻略の難しさとパワフルさや大きさに満足感も高いでしょう。

・おすすめフックは?
私の場合ですが、ヒラマサキャスティングにおいて
トリプルもシングルも使いますが大まかな使い分けをご紹介します。

春マサは季節的に小型ベイトを捕食しているケースが多く
ある程度の群れで集結しているためシングルやアシストダブルがおすすめです。

というのも
小型ルアーの場合、強度やホールド力はシングルの方がトリプルに比べ高く
一度のバイトで掛からなくても群れで追ってくるため掛かるのでシングルフックの掛けてからのメリットを引き出しやすくなります。

 

秋マサの場合は、先述したようにチャンスは一瞬。
オフショアといえ
1日1バイトあれば御の字の世界です。

とくに相手は狡猾な大型となり
ルアーを既のところで見切ります。

そんな相手に皮一枚でも掛けて
次のチャンスに繋げたい。
難しい時期、難しい相手だからこそトリプルフックのメリットが活かされます。

私も過去に何度も
バイトもない厳しい状況の中、ルアーを直前で見切って反転したヒラマサに
喰らいつくようにひっ掛かったトリプルで10キロオーバーを手にしたことがあります。

以上、大まかなシーズナルパターンのご紹介でしたが
所によりもっと様々な攻略法があるので
その土地どちで発見してみるのも面白いかも知れませんね。

ちなみに今日現在2022秋マサは3戦1勝2敗と負け越していますが
全てをひっくり返すほどの大型ヒラマサに逢えることを期待して
引き続き頑張っていきたいと思います。

追記
先日、収録を行った秋マサキャスティングの模様が
2022年12月3日土曜日
RCC中国放送フィッシングトリップにて放送されます。
放送後、YouTubeオーナーばり公式チャンネルにも配信予定ですのでぜひご覧ください。

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE