コブダイの魚影が濃い四国瀬戸内海側エリアでも、特に川之江町付近は濃厚。
先日瀬戸内離島のコブダイ探索が失敗に終わってしまったので、今回は堅いポイントで竿を出そうと、川之江町の金子防波堤、通称大王製紙の縦の一文字へ釣行しました。
当日は早めに自宅を出発し、県境付近の非常に美味しいうどん屋で、コブダイの聖地的存在伊吹島を眺めながら伊吹島のいりこが効いたかけうどんを堪能してから、三好渡船さんがある川之江港へ。
大分早く着いてしまったので、近くの波止でちょこっと投げてみましたが無反応。
遠目に他のお客さんが着いたのが見えたので、30分前に渡船乗り場へ戻り、8時前に出船しました。
15分ほどで金子防波堤到着し、準備を開始。
まずは何となく東面で竿を出すことにしました。
タックルのセットの前にまずマキエ。
しなくても釣れますが、したほうが釣れます。
昨年のエサ取り地獄だった苦い思い出があったので、エサのバナメイエビとカキは多めに用意していましたが、今回カラス貝(イガイ?)をいただけたので、まずはそれを使ってみることに。
大阪湾産のムラサキイガイと違い、かなりデカい。
底物のエサには不向きな小さいサイズを使わせていただきましたが、それでもびっくりする大きさです。
船長からお借りしたハンマーで割り、5個ほどを投げ込んでタックルを準備。
単独釣行ですし、釣り場は広々しているので、とりあえずいつもの2タックルを準備。
カラス貝には虫ヘッドパワー2gで足元狙い、バナメイエビには虫ヘッドパワー8gで沖の敷石狙いをしました。
投入を終え、置き竿にして、次のマキエとサシエを作るためにハンマーを振るっていると、カラス貝を付けていたロッドが突然絞りこまれ…メインラインが波止に擦れてまさかのラインブレイク。
通常なら置き竿にする時はドラグをゆるゆるにしておくのですが、たまたま忘れていました。申し訳ないです。。
リーダーを組み直し、気を取り直して投入すると、着底後すぐにアタリ。
ロッドに重みがのってから合わせると、ヒットと同時に勢いよく走りだし、ドラグからラインが勢いよく出されていきました。
足元、かつ手持ち状態でのヒットなので、それほど遅れをとることはなく、ショートポンピングで一気に上げてランディング。
60cmアップの良型コブダイでした。
開始早々の連続ヒットに「今日はもしかして入れ食いかも?」と考えましたが、いつもながらそうは上手くいきません。
2時間ほどアタリがありませんでしたが、突然少し離れた場所に投げておいたバナメイエビの竿にアタリ。
急いで駆け寄り、ラインを張って様子をみましたが、すでに何かにリーダーが擦れている感触。
とりあえず竿が入るまで待ってから合わせましたが、瞬殺でした。
その直後、カラス貝の竿にアタリ。
ラインを張って待つも、リーダーが何かに絡んでいる感触があったので、強めにラインを引っ張って外し、竿がしっかり入ったところでフッキング。
ヒットしたコブダイは右側へ向かって強烈に走りましたが、10m程走ると止まったので、それから一気にリフト。
また60cmクラスでした。
その約一時間にもカラス貝にアタリ。
また着底直後でのアタリでしたが、なかなかエサをくわえてから走り出してくれなかったので、業を煮やして早合わせしてしまったところ、フッキングすることはしたのですが、少し走られてフックアウト。
フックを確認したら、鈎先が丸くなっていました。
恐らく口内の歯の硬いところに鈎先が立ってしまったのでしょう。
狙うべきは、カンヌキや分厚い唇。
もう少し待てば良かったかもしれませんが、待ちすぎると根に擦られやすくなりますし…判断が難しいところです。
しばらくアタリがない時間が続いたので、昼食後ある程度経った頃、思い切ってポイントを西側へ変えることにしました。
朝と同じくまずマキエをしてから、荷物やタックルの移動を。
そしてポイントを変えてからの一投目。
しばらく手持ちでアタリを待っていましたが、反応はないので置き竿に切り替えてマキエを作ろうしたところ、カラス貝の竿に小さなアタリ。
すぐに竿を手持ちに変え、いつものようにラインを張って待ちますが、またしてもなかなか走ってくれません。
ある程度待ち、重みが十分に伝わってから持ち上げるように合わせてフッキング。
ヒットしたコブダイは、右や左に走り周り、パワフルな引きを堪能させてくれました。
サイズはまたも60cmアップ。
ポイント移動が正解となりました。
その後、アタリは何度かありましたが、残念ながら取り込むことはできず、15時に納竿。
金子防波堤の魚影の濃さに満足はできましたが、自分の不注意によるバラシがあったので、反省すべき釣行となりました。
三好渡船さんが渡しているエリアには、他に川之江一文字や村松防波堤(大王製紙の横の一文字)といったコブダイ濃厚一文字がありますので、コブダイが釣りたい方は、ぜひチャレンジしてください。
当日の模様は個人的に動画を撮っており、youtubeにアップしておりますので、興味があればぜひご視聴ください。
■釣行日:3月20日
■タックル1(カラス貝用)
ロッド: GRANDAGE STD.96MH
リール:イグジストLT4000-CXH
メインライン:BroadPEx8 KIZUNA1.2号
リーダー:フロロ8号2ヒロ
ジグヘッド:虫ヘッドパワー2g
■タックル2(バナメイエビ用)
ロッド: Foojin’BB 110H
リール:セルテートHD4000H
メインライン:撃投PEフラッシュ2号
リーダー:フロロ8号2ヒロ
ジグヘッド:虫ヘッドパワー8g
スタッフ 西浦伸至
■タンコブゲーム紹介動画