インストラクターブログ

Blog

沼島のサンバソウ

こんにちは!スタッフ大東です。
今年もどんどんレポートを発信して行きたいと思いますので、よろしくお願いいたします!

今年の初釣行レポートは、淡路島南部にある沼島のサンバソウ(イシダイの幼魚)です。
お世話になったのは、『正漁丸』さん。

出船は淡路島側の土生港で、沼島から迎えに来て、沼島沖での釣りとなります。

サンバソウは、越冬の為深場へと移動して行くのですが、完全に深移動するまでの期間限定の釣りとなります。
このエリアでは、水温にもよりますが、概ね、11月中旬~2月中旬までの釣期となります。

メインはサンバソウサイズですが、イシダイサイズも混じる事があり、繊細なアタリからの強烈な引きが、この釣りの魅力。
また食味も絶品で、刺身、塩焼き、煮付けと、なんでもOK!皮ポンもオススメです。

6時半に土生港を出船し、15分程でポイントに到着。
水深は40m前後でオモリは40号、仕掛は4本ばりで、棚を探り易い『ストロング船五目』を使用します。


太ハリスで大物も安心!

 

この仕掛は、中型~大物魚にもしっかり対応出来る太ハリスの仕掛で、全長2mで枝間(ハリスの間)が50センチと、棚を探りやすい設計となっております。

また、ケイムラフックとWビーズでアピール力抜群!回転ビーズで仕掛も絡みにくいです。

餌は活きたエビで、船長が手配してくれています。

大物に期待していざスタート。
まず、底まで仕掛を落とし、1m程仕掛を上げて、アタリを待ちます。
反応がなければ、また1m上げてアタリを待ちます。

アタリが無ければ、底取りをし直して、同じ様に探っていきます。

ここで、重要なのが、エサを取られたハリの位置です。エサを取られる位置に反応する魚がいると判断し、探る棚を決めます。

活性が良い時は、浮いている事が多く、逆に活性が悪くなると、下のハリのエサが取られる事が多いです。

開始30分が経ちましたがアタリなく、餌も取られません。
こまめに、底取り&棚を探っていると、待望のアタリ!

しっかり食い込むのを待って合わせると、下へ突っ込む、強い引きで、本命と確信。

上がって来たのはまずまずのサイズ。
とりあえず1匹確保で一安心。


ケイムラフックとWビーズが効く!

喰っているハリは下から3本目なので、魚は少し浮いているのかなと思いながら、やや上目を意識して釣りを展開します。

このヒットを皮切りに、同僚らもポツポツヒット!

潮的には時合いのはずですが、活性が低いのか、連発とはならず、サイズも大型が出ません。

そんな中スタッフ藤岡がビッグファイト。
上がって来たのは、40センチオーバーのナイスサイズ。


続けて私にも40センチクラスがヒット!強烈な引きを堪能し満足の1枚。

その後、船内ポロポロとヒットするも、ラッシュにはならず、徐々に渋いパターンに突入。

アタリが出ても、しっかり食い込むまでには至りません。

ここで、仕掛をチェンジします。
3本ハリでロングハリスの『船八目仕掛』の登場です。

ハリスが50センチと長く、渋い状況下でも違和感なく喰わせる事ができます。

すると作戦がハマり連続ゲット。
その後、更にアタリは遠くなり厳しい状況が続きます。

そんな中、スタッフ渋谷が価値ある1枚をゲット!

こちらも40センチオーバーで、船内盛り上がりましたが、人の活性は上がれど、魚の活性はあがらず、時間だけが過ぎていきます。

 

終了直前、スタッフ今永が40センチオーバーをゲットし、有終の美でフィニッシュ!

状況は、決して良くありませんでしたが、仕掛の使い分けで、良型ばかりで20枚程釣れ良い感じで終了となりました。

 

釣行日
1月13日

タックル
竿
ライトゲームロッド7:3
ライトゲームロッド8:2

リール
小型両軸リール

メインライン
PE1.5号
リーダーフロロ5号

使用仕掛
ストロング船五目 11ー6
船八目仕掛 5ー5

オモリ
40号~30号

スタッフ 大東(おおひがし)

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE