インストラクターブログ

Blog

高知沖のキハダ狙いについて

こんにちはスタッフ藤岡です。

今年は全国各地でマグロ情報飛び交うなど大盛り上がりで、マグロゲームを始めた方や記録更新された方も多いのではないでしょうか?

かく言う私も例に漏れず、マグロ狙いで各地に足を運んでいました。

その中でも特に印象深かったのは高知県沖のキハダ。

 

色々と縁もあり、初めて訪れたのは9月末ごろ。
大した情報なく、何となく同僚について行ったわけですが、
頻繁に飛び交うマグロのスーパーボイルや50キロを超える大型のビッグバイトなど、日本近海ではなかなか見れない光景に出くわし強烈なインパクトを受けたのは言うまでもありません。

それからは、同僚やお客様と都合を合わせては高知の海に通い、毎回のようにスーパーボイルや超大型が出現するなど非日常に胸を躍らす経験ができました。

とはいえマグロは大型魚。
なかなか釣果に恵まれないですが、キメジやカツオ、シイラなど何とか遊んではもらえます。

さて振り返りはこのあたりでマグロゲームでお世話になった船やシーズンなど紹介したいと思います。

シーズンは6月頃から11月位まで。
7~9月が最盛期となります。

アベレージは例年5~30キロ程でしたが今年は当てはまらず、
30~60キロ、100キロオーバーもキャッチされるなどモンスターも多く出現しました。

 

タックルはPE6~8号位をメインタックルに出ている魚のサイズに合わせてPE10~12号も出番有りです。

ルアーは、群が入ってきた初期は大きめのルアーに反応がいいですが
中~後半はイワシや小型のトビに付くせいか、150ミリ前後のルアーに反応が良いことが多いようです。

また終盤になると、中層に出たベイト反応をジギングで狙う事が多くなります。
PEは最低でも3号。
できるならPE4~5号を使用するとキャッチ率がグッと上がります。
ジグは200~400gを体力に合わせて。
棚は水深130~200mの中層を狙うことになります。  
フックのお勧めは、ジガーミディアム チェイスの7/0~9/0を上下に一本づつ。
流行りのライトフックのダブルアシストはマグロにはあまり向いてませんのでお勧めしません。

お勧めの船は
須崎市
・エンジョイクルー
・サンタロウ丸
・ヨシノマリーナ
本土から2時間で行けるなど、アクセス良く、キャストからジギングなど幅広く対応してくれます。

土佐清水
・オーシャン 沖よし丸
ジギングのマグロ狙いに精通されています。

その他にも高知県では多数の船がマグロゲームでのガイドをしてくれています。

本土から2~3時間で来れる夢のフィールド土佐湾。
皆さんも気軽にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

スタッフ 藤岡裕樹

2024年12月
« 11月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE