みなさん、こんにちは。スタッフの中川です。
2019年になり、早くもひと月経とうとしていますが、初釣りはもうお済でしょうか?
私は1月14日(月)、スタッフの喜多、奥野と琵琶湖のおかっぱりへ行ってきました。
夜明けと共に釣りスタート。天候は雨。
2019年度初の琵琶湖おかっぱりなので、確実に魚を触るべくジャスターフィッシュ2.5″(プロト)のダウンショットで探っていきます。
冬は条件のいいエリアに魚がたまるので、ブルーギルのアタリがあるエリアでラインスラッグを十分に出して、シェイク&ステイで粘ります。
ジャスターフィッシュは低比重マテリアルかつ背中にエアホールを2つ内蔵しており、若干ラインを張り気味にステイすることで、テールが沈むことなく水平姿勢をキープします。この水平姿勢でのステイが、低活性のバスには非常に有効です。
今回もこの釣法でブルーギルだけでなく、バスらしきアタリも割と多かったのですが、中々フックアップできず。そこで、バスがワームをより吸い込みやすくするために、シンカーを1.8gから1.5gに変更。また、シェイク後もラインスラッグを十分に出して、一点で水平姿勢をキープさせるのではく、ノーシンカー状態でフォールさせてみます。すると、フォール中にラインが若干張ったので巻きあわせでフッキング。
2019年度の初バスGET!
その後すぐに、スタッフの奥野、私もバスではなくブルーギルをジャスターフィッシュ2.5″で1匹ずつ追加したところで、雨が冷たい雨に変わってきました。雨が冷たくなるに伴い、魚のアタリが急減したので、狙いをデカバス狙いに変更。
ドロップショットシンカー3.5g(プロト)をセットしたブリキンスイマーJrの背鈎チューンで底付近をトレース。
ブリキンスイマーJrには背鈎チューン用のアイが標準装備されています。
背鈎チューンをする際は、お腹にセットされているトリプルフックをクレンスイベルとスプリットリングごと外し、背中側のアイにそのままセットします。私の場合、鈎をより真っすぐ刺しやすいように、背びれを2mmほどカットして使用しています。鈎を外したお腹側には、バランサーとしてシンカーを必ずセットしてください。
背鈎チューンをすることで、ボトム付近を根がかかりしにくく、トレースすることができます。みなさんも、ボトム付近での一発狙いにブリキンスイマーJrの背鈎チューンを、ぜひ一度お試しください。
その後、巻きだけでなく、リアクションの釣りでもサイズアップを狙いましたが、アタリは得られませんでした。スタッフの奥野が終了間際にブルーギルを1匹追加して納竿しました。
今回、魚の反応を唯一得られたジャスターフィッシュ2.5″ですが、2月2日(土)3日(日)、にインテックス大阪にて行われるフィッシングショー大阪2019で展示いたします。また、各日先着50名様にジャスターフィッシュ2.5″、推奨フックのバマスフック#6と瞬貫フック#4の各1本セットを弊社ブースのバスコーナーにてプレゼントいたします。
発売前に、一足先にジャスターフィッシュ2.5″の喰わせの力を体感できるチャンスです。この機会をお見逃しなく!その他、注目の新製品を多数ご用意しております。
皆様のご来場、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
使用タックル(ダウンショット)
ロッド:スピニング6ft4inc #UL
リール:スピニング 2500番
ワーム:ジャスターフィッシュ2.5″ (プロト)#51 野エビブルー
フック:バマスフック #6
ライン:HQ PE BRAID -4X- (海外販売用PEライン)Φ0.12mm(8lb)
リーダー:磯フロロ#1号(4lb)
ハリス:磯フロロ#0.8号(3lb)
撚り戻し:ダブルクレン22号
スタッフ 中川大輔