インストラクターブログ

Blog

人気が急上昇!淡路島の落とし込み釣り

こんにちは!スタッフ大東です。
今回のレポートは近年人気が急上昇の落とし込み釣り(タテ釣り)です。
今回お世話になったのは、淡路島より出船のまるかつさん。
この釣りは、エサとなるイワシやアジ等を釣り、そのまま青物やヒラメ、根魚、真鯛等を、底の方へ仕掛を落とし込みながら狙うと言う釣りで、簡単に大物が釣れてしまう魅力的な釣りです。
ただ餌となる小魚が釣れるタイミング限定となるので、釣れているタイミングで、直ぐに釣行されるのがオススメです。

この日は晴れ続きの合間の曇りと言う、事で『落し込み剛サビキ』 曇天対応モデルのハゲ皮バージョンでスタート。

同行したスタッフ藤岡は晴天対応のフラッシャーバージョンでスタート。
光量や水色、ベイトの種類で有効な仕掛が変わりますので、色々なタイプを持っておくと安心です。
この日は、時間の経過と共に天候が回復し、(曇り→時折小雨→薄曇り→晴れ)
餌のイワシの付きやすい仕掛もハゲ皮→フラッシャー→カラバリと変化していきました。
同行の友人などがいる場合は、あえて別の仕掛をつけて、餌の付きを確認するのも釣果を伸ばすポイントです。

さて、前置きが長くなりましたが、こんなスタートのブログの結果は・・・ズバリ苦戦ですね・・・・
この日は餌となるイワシは付くものの、本命のご機嫌はイマイチで、あたって来るのもツバス(ブリの幼魚)と不完全燃焼気味で前半戦終了です。
ただ同船者には良型のアコウ(キジハタ)や真鯛、ガシラ(カサゴ)なども釣れていました。
多種多様な獲物が釣れるのも、この釣りの魅力です。

後半戦はというと、潮向きが変わり、午前中より本命のご機嫌は良さそうです。
仕掛投入直後からアタリが続きます。
船内はツバスや、真鯛と次々に上がりますが、私は波にのれずバラシを連発・・・悪い流れです。

徐々に餌のイワシも付きにくくなってきたのですが、カラバリの仕掛にはイワシが付いている様子だったので、『タテ釣り剛サビキ』に仕掛をチェンジ。

イワシは付くものの、本命からの反応は少なくなってきました。
そんな時にドン!と今までより強烈なアタリがあり、ドラグもジリジリ出されます。
上がってきたのはメジロ。
イワシをたらふく食べているので、マズマズのコンディションです。

この日はその後ポロポロとツバスを追加して終了となりました。

この日は、ウルメイワシとカタクチイワシが混在しており、どちらを餌にして落とし込んで行くか?
どこで、新しい餌を付けて落とし直すのか?
どのタナでアタリを待つのか?
等々
色々試行錯誤しながらの釣りとなりましたが、活性が高ければ、餌を落とし込んだ瞬間に、複数人同時ヒットなんて事もあり、お祭りも多いので仕掛は多めに持って行って下さいね。

■使用タックル
落とし込み専用竿
中型両軸リール
PE3号
オモリ50号

スタッフ 大東哲也

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

RECENT ENTRY

CATEGORY

ARCHIVE