8/11に恒例の会社の大掃除を無事に済ませて、いよいよ今年も待ちに待った夏休みが始まりました。
今年の夏休みは、家族会議のもとなんと2日連続で釣りの許可をいただきましたので、あまりの興奮から寝付きが悪いまま初日を迎えました。
せっかくの夏休み。
今回はいつもの大鮎趣向を変えて
・景色がよい大河川
・透明度の高い水質
ということで久しぶりに高知県の仁淀川の仁淀ブルーへ。
まず入ったのは仁淀川といえば黒瀬。
誰もが知る名ポイントから様子を見ることに。
サイズがバラバラだとオトリ屋さんから事前情報をいただいてたので、仕掛はメルファ複合メタルMHの0.06号にハリはプロトフック7.5号ダブチョウから始めてみます。
ちょうど駐車場正面の右岸の流れが空いていたので入るとものの数分で18cmぐらいの鮎が掛かります。
オトリとしては充分ですが、この時期としてかなり小さいことに一抹の不安がよぎります。
このままお昼まで続けてましたが、やはりサイズも上がらずペースも上がりません。
おそらく大人気ポイントだけに釣り荒れしているのかいいサイズが姿を消しているようです。
ここで意を決してポイント移動を決行。
少しマイナーポイントの楠瀬にエントリーすることに。
今回の仁淀川。
数日前のまとまった雨により水況は増水気味の濁りなし。
垢も歩いていても滑らない新垢が乗る程度。
こうなればハリ選びに一工夫が要ります。
先ずは根掛かり対策。
玉石河川特有の根掛かりが多いところに、さらに新垢となればハリ先へのダメージは相当なもの。
いつもより早く15分以内には交換して対応します。
またハリをやや浮かせ気味にするため満開チラシのキツネ8.5号から始めます。
一通り歩き回って荒瀬の瀬肩が空いていたのでこちらにエントリーします。
するとここでもすぐに反応がありますが思いのほか掛かりません。
ハリを浮かせすぎたか?と重量のある大鮎狐の10号のヤナギに変えるとこれが正解でした。
今までが嘘かのようなんと良型ばかりが30連発するなど入れ掛かりへ。
荒瀬に吸い込まれるまでに取り込まないといけないので、返し抜きで対応しますが、親子丼やロケットも多発しましたが納竿まで掛かり続けて1日目終了。
2日目。
今日は竿抜け狙いで11mの長竿、仕掛はメルファ複合メタルMH0.08号にハリは重めの大鮎狐10号ヤナギで挑みます。
この日も前日爆釣した楠瀬に入りますが、朝だからなのか3匹釣れたところで止まります。
他に釣れるところはないか?と歩き回っていると大岩が何個か入っている深瀬を発見。
胸まで浸かって11m竿でなんとか届くので試しに入れてみるとコレが正解でした。
22〜24センチの良型の入れ掛かりが始まります。
どうやら長い増水期間で竿が届かない場所は手付かずのようで気持ちいいくらいズコーンと目印が吹っ飛びます。
途中雷雨スコールで中断を余儀なくされましたが、夕方も納竿するまでバリバリ掛かり最高の夏休みとなりました。
今回は増水→やや重めのハリ、新垢→マメなハリ交換、連休釣り荒れ→攻めにくい場所をテーマにポイント選びやハリ選びがばっちりハマった釣行となりました。
まさしく今が盛期の友釣り。
パワー溢れる鮎に一尾でも多く出会うためにこれからも工夫を重ねて楽しみたいと思います。
使用タックル
竿 急瀬9〜11m
天上糸 天上道糸FC1.2号
水中糸 メルファ複合メタルMH、メルファブレイドTGⅡ 0.06〜0.1号
中ハリス 鼻かん仕掛糸FC/ワンピース
鼻かん ネオフックハナカンプロトM
サカサ マークサカサ一体3号
ハリ 大鮎狐、満開チラシなど8.5〜10号
スタッフ 藤岡裕樹