こんにちは。
スタッフ渋谷です。
今回は春のヒラマサ遠征に行ってきました。
お世話になったのは唐津市の名古屋浦から出船の立蔵さんです。
マグロにマーリン、デカマサなど超大物で有名な遊漁船で、船長が楽しくゲームをサポートして下さります。
ではレポートです。
呼子大橋が遠征にきた実感を沸かしてくれます。
壱岐に向かうまでに何か所か瀬をたたいていき、1バイトだけ良型っぽい反応がありましたが乗せきれず。
七里ヶ曽根に向かいます。
ポイントにつくと魚探反応はびっしりと写っています。
まずはキャストで反応を見ていきます。
しかし風潮の向きが合わずなかなかキャストでは厳しい状況に。
こんな時はジグで魚とのコンタクトを計ります。
このところ大型のフットボールのように肥えたブリが釣れているとのことなので、狙っていきます。
あまり船も流れていないので180gのジグにフックはジガーミディアムチェイスの7/0からスタートします。
ワンピッチで探っていると、すぐジグに魚が追尾してくる反応があります。
少し追わせて、イレギュラーなアクションを入れると素直にバイトしてくれます。
ヤズ
ヒラマサ
水深が深めのポイントでは220gのジグにジガーミディアムチェイス9/0の組み合わせで。
同行の景浦さんもチェイス11/0で。
コンスタントに釣れ続け他の地域では大満足の釣果ですが、やはり九州のポテンシャルを感じるには1本デカいのが見たいところです。
潮の転流のタイミングで再度キャストを開始。
良い条件が揃ったところでルアーも動かしやすくなり、これは喰うかもと思ったタイミングでやはりのチェイス。
しかし完全にはバイトしてこないです。
そこでチェイスがあった後すぐに早巻きし、水面をバシャバシャと逃げるようにルアーを引いてやり、強引にスイッチをいれバイトに持ち込みます。
ヤズ ST-66 #2/0
そして夕まず目のタイミング、景浦さんがやってくれました。
大きな水柱のバイトに強烈なランに耐え上がってきたのは、九州らしい15キロのヒラマサ。
この日はこの1本で納竿しました。
宿は壱岐泊まりで翌日の釣行に備え体を休めます。
翌日、朝まず目のタイミングで七里ヶ瀬に入ります。
経験上朝まず目で暗い内が勝負と思っていたので、いきなり大型タックルを構え、バイトに備えます。
まだ薄暗くルアーも視認できない状況ですので、アピール重視で大型ルアーをジャバジャバと水面に泡を噛むように泳がせます。
すると1流し目でいきなりきました。
10キロヒラマサのダブルヒット。
ST-66#4/0
短い朝まず目のゴールデンタイムを逃さないように、次の流しに備え、急いで準備します。
先ほどの流しで明らかにルアーの存在が目立った方にバイトがあったので、できるだけルアーの存在をアピールしながら引いていきます。
キャストし、着水後5mほど水面をバシャバシャと早巻きし、存在感をアピール。
その後喰わせのジャークを入れたタイミングでドカンとバイト。
狙い取りのアプローチで気持ち良いバイトでした。
その後は高ドラグの強烈なファイトを楽しんで、キャッチ。
14.5キロ
この日は潮風がずっと合っており、その後も七里、壱岐周辺でトップで釣れ続け、楽しい時間を過ごしました。
帰路壱岐周辺や小川島、呼子の風景を眺めながら唐津に寄港し、今回の遠征は終了となりました。
しばらく道具の片付けをしながら思い出を楽しみたいと思います。
お世話になった立石船長、同行の皆さま、あづまや旅館様ありがとうございました。
また訪れたいと思います。
■釣行日 4月4日~5日
■使用船 遊漁船 立蔵様
■タックルデータ
【キャスティング】
ロッド:エクスプロージョン854 スロウハンド817・806
リール:18000、12,000クラス
ルアー:240~190クラス
ライン:PE10号~6号 リーダーナイロン130lb〜200lb
フック:ST-66 #2/0~#5/0
その他:スプリットリングハイパーワイヤー#10~#7 ソリッドリング#6.5~#9
【ジギング】
ロッド:ダブルトラップ613 リアルフュージョン5104
リール:8000クラス
ジグ:セミロング、ロング 170g~220g
ライン:PE4号~5号、リーダーフロロ18号~30号
フック:ジガーミディアムチェイス#7/0~#9/0
その他:スプリットリングハイパーワイヤー#6、ジグスピン#3